旬のおススめ!
新物あかもく店頭販売! 3月11日(土)
前回の更新の際にあかもくの収穫が最盛期をむかえていることをお伝えしました!
その収穫された新物のあかもくをAコープながとでは3月11日(土)に店頭販売させていただきました。
新物のあかもく是非ご賞味くださいませ!
エゴシ農園トマトピューレ
防府市でトマトの栽培に力を注ぐ江越さん。
今回は江越農園のトマトピューレをご紹介いたします。
スプーンでひとくち うん!旨い!しっかりとしたコクとトマトの甘みの中に後から広がる酸味。
料理好きの方にこのトマトピューレを是非つかっていただきたい!
そんな思いから販売することに決めました。
このトマトピューレにはリコピンが普通のトマトピューレに比べて多く入っています。
その秘密は果皮と種子も一緒に煮込んでいるから!せっかくなら身体にも美味しいものを食べたいですよね。
$nbsp;
料理が一段とおいしくなるそんなトマトピューレ!
メニュー提案も売場で置いてます。ぜひ一度お試しください。
長門のいちご勢ぞろい!!
今年もいちごの季節がやってまいりました。Aコープ長門店では、長門産のいちごをたくさんご用意しております。
酸味が少なくとてもすっきり食べやすい「かおりの」をはじめとして、酸味が強くケーキ作りに適した「とよのか」・甘みと酸味のバランスがとてもよく、昔からとても人気のある「さちのか」・ビタミンCが他のいちごの1.6倍多く含まれている「おいCベリー」など長門産のいちごが大集合です。
今年から出荷している深川のいちご農家さん「尾崎かずなりさんのかおりのいちご」を食べてみたところ、とてもジューシーで甘みが強く、いくらでも食べられるおいしいいちごでした。シールを貼っていますので皆様もぜひ1度「尾崎かずなりさんのかおりのいちご」をお試しくださいね。イチゴ大好きーー。
電子レンジれ簡単5分! お手軽「蒸しかき!」3月11日で終了
電子レンジかきは3月11日(土)にて販売終了いたしました。残念ですね!来季を待ちましょう!
3月に入って時折春を感じる頃になりましたね。春に旬を迎える貝の代表は「あさり」です。
「生かき」は旬の終盤にさし掛かりました。Aコープながとでは今期の食べ納めとして「蒸しかき」を強烈にプッシュ! 「蒸しかき」といえば蒸し器を準備して作るのが、大変というイメージがありますが実は簡単なんですよ。
こちらの商品を使えば電子レンジでたったの5分!
2か所に楊枝で穴を開けて容器ごと電子レンジに入れるだけ!電子レンジも汚れません。
殻は小粒だけど身はびっしり詰まった広島県産の「蒸しかき」をご賞味くださいませ。
話題の「あかもく」収穫最盛期
3月11日(土)に試食販売会を開催。
今、体によい海藻としてテレビや雑誌で大注目の「あかもく」が収穫の最盛期を迎えています。ご飯にかけたり、みそ汁に入れたり食べ方もいろいろ。ぜひ一度ご賞味ください。
3月11日(土)店頭にて、「あかもく」の加工品などの試食販売も開催いたします。